ご使用上の注意
製品表示について
ヒシコンテナ
®
規格表
(タイプ別に探す)
プラスチックコンテナの
特徴
オプション
フタ/カ-ドホルダ-/仕切
特注成形品
パタコン
物性表
耐薬品性
リサイクルと関連商品
ヒシコンテナ
®
検索
(寸法より検索)
お問い合せ
/カタログ請求
中軽量用・平置用
高剛性・自動倉庫用
輸出ワンウェイ用
大型軽量BOXパレット
パレット選定にあたって
台車
他の搬送用品
ゴミ容器
HOME
>
プラスチックコンテナ-耐薬品性
●
評価基準
無機薬品に対する抵抗性は試料の外観の変化、液の汚染の程度、および物性の変化を重視して分類しました。
◎:全く、あるいはほとんど影響がない。
△:なるべく使わない方がよい。
○:若干の影響はあるが条件により十分使用に耐える。
×:烈しい影響があるため、使用に適さない。
有機薬品、油類に対する抵抗性は試料を室温で48 時間浸漬して重量変化率を測定し、下記に従い分類しました。
◎:重量変化率10% 以下
△:重量変化率31 から100%
○:重量変化率11 〜 30%
×:重量変化率101% 以上
分類
薬品名
PE
PP
備考
無機薬品
硫酸(10%)
硝酸(10%)
塩酸(10%)
燐酸(10%)
過酸化水素水
過マンガン酸カリウム
弗化水素酸
クロロスルホン酸
◎
◎
◎
◎
○
◎
◎
×
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
23℃×30%濃度
23℃×10%濃度
23℃×38%濃度
23℃×75%濃度
23℃×30%濃度
23℃× 5%濃度
23℃×40%濃度
-
苛性ソーダ(10%)
アンモニア(無水)
◎
◎
◎
◎
23℃×30%濃度
-
青酸カリ
重クローム酸カリ
過マンガン酸カリ
臭素
◎
◎
◎
×
◎
◎
◎
△×
-
23℃×10%濃度
23℃× 5%濃度
-
有機薬品
ニトロベンゼン
ベンゼン
アニリン
メタノール
エチルアルコール
エチレングリコール
アセトン
ジエチルエーテル
グリセリン
ホルマリン
マレイン酸
蟻酸
酢酸(50%)
蓚酸
四塩化炭素
キシレン
トルエン
酢酸エチル
クレゾール
クロロホルム
ガソリン
メチルエチルケトン
二酸化メチレン
ラッカー
トリクロールエチレン
アマニ油
×
△
△
○
○
◎
△
×
◎
○
◎
◎
△
◎
×
○
△
△
○
×
○
△×
○
△
△
○
△×
△
△
○
○
◎
△
△
◎
◎
◎
◎
△
◎
△
△
△
△
○
×
○
×
○
△
△
○
-
-
-
-
-
-
-
-
-
23℃×40%濃度
-
23℃×90%濃度
23℃×100%濃度
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
油脂
オリーブ油
灯油(ケロシン)
潤滑油
◎
×
△
◎
△
○
-
-
-
上記の適性表は、コンテナ原料の基本特性を示したものです。ご使用時の温度等の条件により異なることもありますので、上記薬品でのご使用にあたっては、弊社または取扱店にご相談ください。